« マクロ挑戦 Part Three | トップページ | 強風の野川の鳥達は、、、 »
始めてマクロで雪が写せると張り切って出かけましたが、、主人に見てもらったら『大した写真じゃないな~』と言われ、アップをためらう私です。 でも折角早く起きて写したのですから思い切ってアップ! (午前七時頃撮影)
何時もの欅並木・・・
”雪景色 みぞれ椿に 春を知る” yaesu
我が家の批評家はうるさくて『写真をズラズラ並べるなよ~2,3枚で宜しい。』・・・と申しますが、アップしたい写真が一杯あるのですけどぉ~
11時57分 雪 | 固定リンク Tweet
sakuraさん、こんにちは。なかなか良い写真ですよ。マクロ撮影は成功しています。まぁ、ご主人の意見も聞いた方がいいかもね。沢山ある中で厳選してアップする。その癖をつければ、いいでしょうね。でも、発表したい写真が沢山あるとは羨ましいですよ。
投稿: polo181 | 2006年2月 7日 (火) 14時08分
poloさん マクロ写真成功でしょうか?何しろ数打てば当たる式なので・・其処から削除が又大変なのです。 主人の目と、私の目とは一寸感覚が違うので主人の意見をも尊重しております。主人は少しも写真を写さないで言いたい放題。私の良きアドバイザーです。 『そんなに言うなら 一度写して見せてよね』と心の中でつぶやく事しばし・・・
投稿: poloさん | 2006年2月 7日 (火) 16時33分
暖かくなる筈でしたよね。寒ーい。 矢張りこちらとは全然違いますね。 昨日の雪は水分の多かったので、欅の枝に凍りついてしまったのですね。 これでもう少し風が吹けば、エビの尻尾状に風上に雪が延びてもっと綺麗だったのですが。 それにしても、こんなに違うのですね。 ところで、画像選択は難しいものです。 私も、一つのショットを10枚位ずつ撮りますのでPCに取り込んでから、一枚ずつ細かくチェックして思いきって捨てています。 自分で撮ったものは、中々捨てられない物ですよね。特に苦労したものなどは・・・。 マクロ撮られるとき、三脚お使いになっていますか。それにアングルファインダを使われると焦点も合わせやすくなります。
投稿: upplain | 2006年2月 7日 (火) 17時24分
こんばんは 撮られましたね 企画部長様がいるんですね(^-^) 楽しんでいるブログですから、硬いこと言わないでもOKですよね バックミラ-いい所に目が行きましたね メモっておきます(^^ゞ 私も雪中花撮りましたよ 椿とビオラは同じです 今回はみぞれ交じりでしたね 帰ってきたら足先が凄く冷たくなっていました
投稿: wakaba | 2006年2月 7日 (火) 18時19分
バックミラーに景色を入れる、アイデアウーマンですね(^O^) かき氷のみぞれに花を添えたような。 私は食いしん坊(笑) ココログのモバイルに関してはpoloさんのコメントに書いています。参考にならないかも。
投稿: あまもり | 2006年2月 7日 (火) 18時36分
upplainさん 色々教えて頂き本当に嬉しいです。風が吹けばエビの尻尾状に雪が延びる、とか三脚にアングルファインダーの事等有難いです。今度の雪の時に風が吹いたら絶対写したいと思いました。誰でもご存知の事を私は知りませんので、どうぞ今後も 一寸一言を 宜しくお願い致します。
投稿: upplainさん | 2006年2月 7日 (火) 19時59分
wakabaさん 企画部長はお堅い人。真面目人間。私は おおざっぱ人間なので何時も私のする事なす事 心配ハラハラしてくれております。私は何時までたっても一人歩きが出来なくて、、一寸野川へ写真撮りに出る時も 『おい!迷子札持ったか?』と申しておりますのよ。フフフ・・
投稿: wakabaさん | 2006年2月 7日 (火) 20時08分
あまもりさん 何時も色々教えてくださって有難う御座います。これから携帯電話の件調べてみます。皆様本当に何でもよくご存知ですね。有難う御座いました。
投稿: あまもりさん | 2006年2月 7日 (火) 20時10分
枝についた雪がポタポタ落ちて、撮影には苦労されたことでしょうね。 1枚目などは朝一番でなければ見られない景色なので貴重です。 上から1,6,3の3枚組み合わせと 4,2の2枚組とに分ける方がいい様に思いますがいかがでしょうか?
投稿: @野川 | 2006年2月 7日 (火) 22時58分
sakuraさん こんばんわ~ 今朝は雪が積もっていたのですね・・ 寒いのに頑張って撮ったのですもの 一杯アップしていいと思います。 実は私も少なくするべきか悩みながら やっぱりずらずらと並べています^^;
トップの雪のアーチも素敵ですし パンジーと山茶花の雪化粧も 寒そうだけど氷の衣装を着ているようで とても綺麗ですよ\(^o^)/
投稿: hatimitu | 2006年2月 7日 (火) 23時08分
@nogawaさん 景色と花を分けた方が良いのですね。そうですね。私はただ単純にカラーを間に入れたら綺麗かな?と考えておりました。又アドバイスをお願いします。有難う御座いました。
投稿: @nogawaさん | 2006年2月 8日 (水) 09時13分
ハチミツさん まだまだハチミツさんにはかないませんがお花綺麗でしょ。ヘヘ・・又勉強に伺います。何時も有難う。
投稿: ハチミツさん | 2006年2月 8日 (水) 09時18分
はじめまして、sakuraさんのバックミラーの目の付けどころいいですね。又伺います。
投稿: koro | 2006年2月 8日 (水) 11時11分
やはりそちらはまだまだお寒いですねぇ。 でも美しい風景! お花がかき氷に覆われているようで綺麗。 間に太平洋があるのだなぁ・・・と思ってしまいます。
投稿: mimi | 2006年2月 8日 (水) 15時10分
mimiさん 本当に 間に太平洋 があるのですよね。ブログって何と素晴らしい事かと思います。さてこれから又アメリカへ!GOー!
投稿: mimiさん | 2006年2月 8日 (水) 20時00分
こんばんは。 1枚目の写真、素敵なところですね。 僕も雪を撮りましたがUPするかどうか微妙な出来でした。 紹介したい写真が沢山・・・同じ気持ちです。 甲乙つけがたいので、つい沢山UPしてしまいます。 少し減らしてみようかな・・(^^ゞ
情報登録なんて機能があるのですね。 初めて知りました。
投稿: motezoh | 2006年2月 8日 (水) 22時17分
motezohさん コメント有難う御座います。 お忙しいのに ようこそ・・・ 一枚目の写真は我が家(マンション)の前にある欅並木です。何時も季節には此処を写します。どうぞお宜しく、、、
投稿: motezohさん | 2006年2月 8日 (水) 22時50分
雪の中の椿、シャーベットのお菓子です。 パンジーの紺碧のいろ、シャーベット状の 雪で際立って、美しいです。
投稿: tanuki | 2006年2月 9日 (木) 13時29分
tanukiさん それぞれにコメント頂き有難う御座います。今はマクロに燃えていますのよ。フフフ・・・ このコメントの横にある情報登録に、お名前とアドレスをお入れになってチエック入れて下さい。次回からは登録されているのでコメントだけ書けばよいので便利です。
投稿: tanikuさん | 2006年2月 9日 (木) 19時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
sakuraさん、こんにちは。なかなか良い写真ですよ。マクロ撮影は成功しています。まぁ、ご主人の意見も聞いた方がいいかもね。沢山ある中で厳選してアップする。その癖をつければ、いいでしょうね。でも、発表したい写真が沢山あるとは羨ましいですよ。
投稿: polo181 | 2006年2月 7日 (火) 14時08分
poloさん マクロ写真成功でしょうか?何しろ数打てば当たる式なので・・其処から削除が又大変なのです。 主人の目と、私の目とは一寸感覚が違うので主人の意見をも尊重しております。主人は少しも写真を写さないで言いたい放題。私の良きアドバイザーです。
『そんなに言うなら 一度写して見せてよね』と心の中でつぶやく事しばし・・・
投稿: poloさん | 2006年2月 7日 (火) 16時33分
暖かくなる筈でしたよね。寒ーい。
矢張りこちらとは全然違いますね。
昨日の雪は水分の多かったので、欅の枝に凍りついてしまったのですね。
これでもう少し風が吹けば、エビの尻尾状に風上に雪が延びてもっと綺麗だったのですが。
それにしても、こんなに違うのですね。
ところで、画像選択は難しいものです。
私も、一つのショットを10枚位ずつ撮りますのでPCに取り込んでから、一枚ずつ細かくチェックして思いきって捨てています。
自分で撮ったものは、中々捨てられない物ですよね。特に苦労したものなどは・・・。
マクロ撮られるとき、三脚お使いになっていますか。それにアングルファインダを使われると焦点も合わせやすくなります。
投稿: upplain | 2006年2月 7日 (火) 17時24分
こんばんは
撮られましたね
企画部長様がいるんですね(^-^)
楽しんでいるブログですから、硬いこと言わないでもOKですよね
バックミラ-いい所に目が行きましたね
メモっておきます(^^ゞ
私も雪中花撮りましたよ
椿とビオラは同じです
今回はみぞれ交じりでしたね
帰ってきたら足先が凄く冷たくなっていました
投稿: wakaba | 2006年2月 7日 (火) 18時19分
バックミラーに景色を入れる、アイデアウーマンですね(^O^)
かき氷のみぞれに花を添えたような。
私は食いしん坊(笑)
ココログのモバイルに関してはpoloさんのコメントに書いています。参考にならないかも。
投稿: あまもり | 2006年2月 7日 (火) 18時36分
upplainさん 色々教えて頂き本当に嬉しいです。風が吹けばエビの尻尾状に雪が延びる、とか三脚にアングルファインダーの事等有難いです。今度の雪の時に風が吹いたら絶対写したいと思いました。誰でもご存知の事を私は知りませんので、どうぞ今後も 一寸一言を 宜しくお願い致します。
投稿: upplainさん | 2006年2月 7日 (火) 19時59分
wakabaさん 企画部長はお堅い人。真面目人間。私は おおざっぱ人間なので何時も私のする事なす事 心配ハラハラしてくれております。私は何時までたっても一人歩きが出来なくて、、一寸野川へ写真撮りに出る時も
『おい!迷子札持ったか?』と申しておりますのよ。フフフ・・
投稿: wakabaさん | 2006年2月 7日 (火) 20時08分
あまもりさん 何時も色々教えてくださって有難う御座います。これから携帯電話の件調べてみます。皆様本当に何でもよくご存知ですね。有難う御座いました。
投稿: あまもりさん | 2006年2月 7日 (火) 20時10分
枝についた雪がポタポタ落ちて、撮影には苦労されたことでしょうね。
1枚目などは朝一番でなければ見られない景色なので貴重です。
上から1,6,3の3枚組み合わせと
4,2の2枚組とに分ける方がいい様に思いますがいかがでしょうか?
投稿: @野川 | 2006年2月 7日 (火) 22時58分
sakuraさん こんばんわ~
今朝は雪が積もっていたのですね・・
寒いのに頑張って撮ったのですもの
一杯アップしていいと思います。
実は私も少なくするべきか悩みながら
やっぱりずらずらと並べています^^;
トップの雪のアーチも素敵ですし
パンジーと山茶花の雪化粧も
寒そうだけど氷の衣装を着ているようで
とても綺麗ですよ\(^o^)/
投稿: hatimitu | 2006年2月 7日 (火) 23時08分
@nogawaさん 景色と花を分けた方が良いのですね。そうですね。私はただ単純にカラーを間に入れたら綺麗かな?と考えておりました。又アドバイスをお願いします。有難う御座いました。
投稿: @nogawaさん | 2006年2月 8日 (水) 09時13分
ハチミツさん まだまだハチミツさんにはかないませんがお花綺麗でしょ。ヘヘ・・又勉強に伺います。何時も有難う。
投稿: ハチミツさん | 2006年2月 8日 (水) 09時18分
はじめまして、sakuraさんのバックミラーの目の付けどころいいですね。又伺います。
投稿: koro | 2006年2月 8日 (水) 11時11分
やはりそちらはまだまだお寒いですねぇ。
でも美しい風景!
お花がかき氷に覆われているようで綺麗。
間に太平洋があるのだなぁ・・・と思ってしまいます。
投稿: mimi | 2006年2月 8日 (水) 15時10分
mimiさん 本当に 間に太平洋 があるのですよね。ブログって何と素晴らしい事かと思います。さてこれから又アメリカへ!GOー!
投稿: mimiさん | 2006年2月 8日 (水) 20時00分
こんばんは。
1枚目の写真、素敵なところですね。
僕も雪を撮りましたがUPするかどうか微妙な出来でした。
紹介したい写真が沢山・・・同じ気持ちです。
甲乙つけがたいので、つい沢山UPしてしまいます。
少し減らしてみようかな・・(^^ゞ
情報登録なんて機能があるのですね。
初めて知りました。
投稿: motezoh | 2006年2月 8日 (水) 22時17分
motezohさん コメント有難う御座います。
お忙しいのに ようこそ・・・
一枚目の写真は我が家(マンション)の前にある欅並木です。何時も季節には此処を写します。どうぞお宜しく、、、
投稿: motezohさん | 2006年2月 8日 (水) 22時50分
雪の中の椿、シャーベットのお菓子です。
パンジーの紺碧のいろ、シャーベット状の
雪で際立って、美しいです。
投稿: tanuki | 2006年2月 9日 (木) 13時29分
tanukiさん それぞれにコメント頂き有難う御座います。今はマクロに燃えていますのよ。フフフ・・・
このコメントの横にある情報登録に、お名前とアドレスをお入れになってチエック入れて下さい。次回からは登録されているのでコメントだけ書けばよいので便利です。
投稿: tanikuさん | 2006年2月 9日 (木) 19時11分